2014年06月22日

ちゃぶ台完成

2014.6.11.11.jpg

裏でなにか鳴いてるぞ!のぞいてみると子猫が・・・、親とはぐれたのか?育児放棄?
ほおっておけなくなり、ハムをやる。おいしそうに食べる。食べるときはワンワンと言いながら食べる。
その翌日もまだいる。また餌をやる。水が飲めないだろうと水のみのボールを置いてやる。
気がつくとドアによじ登り、こちらをうかがっている。その日からずーといついてしまっている。
 名前は・・・ハム。いつまでいるのかな?

2014.6.11.6.jpg

 幕板の加工、順調に進んでいます

2014.6.11.7.jpg

 すべてのパーツの加工が終了。いい塩梅に・・・きつさ加減とか・・・うまくいった。

2014.6.11.8.jpg

 塗装も終了。今回は天板、ちゃぶ台ということもあり、輪染みが気がかりで塗装をオリオ2に変更

2014.6.11.9.jpg

 組み付けました。いい仕上がり。寸法に出ないわずかな合わせが本当にうまくいきました(自画自賛)

2014.6.11.10.jpg

 ちゃぶ台(折りたたみ式)の伝統的な構造も勉強できて、本当に楽しかった作品でした。







posted by SATO at 11:36| Comment(0) | 木工 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。